top of page

研修を確かな力に!研修生に聞いたマインドセット法

今回は研修生のOさんにお越しいただきました!

Oさんからは研修を焦らず自分のペースで進め、

力にしていくマインドセット(考え方)について

お聞きできたので注目です。

それでは早速お話を伺っていきたいと思います!

よろしくお願いします!


今回の質問内容はこちら!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー


Q1.前職はどんな事をされていましたか?


Q2.入社を決めた理由を教えてください!


Q3.講師の方はどんな方ですか?


Q4.ぶっちゃけ研修の時間ってどれくらい取れていますか?

平日と休日それぞれ教えてください!


Q5.今まで研修を受けてきて、

身についた力・スキルを教えてください!


Q6.最後に入社を考えている方に一言お願いします!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


O:Oさん

広:広報部


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



●前職はどんなことをされていましたか?


広:自己紹介をかねて前職のご経験をお聞きしたいです!


O:前職は・・・小売店ですね!社員として店長をやっていました。


広:店長さんだったんですか!?


O:そうなんですよ。主な業務はお店の管理…というかお店がうまく回るようにパートさんやアルバイトさんに指示を出したりとか、新人教育とかですかね。


広:おお〜!!ちなみにどんなものを取り扱っていたんですか?


O:売ってたのは子供服とか…ですね。


広:アパレル?になるのかな…?


O:んー…子供用品を全般を扱っているところだったんで。洋服だったり、おもちゃだったり、ベビーカー、チャイルドシートなどなどとにかく色んな物を取り扱ってました!


広:どのくらいお勤めされてたんですか?


O:えっと…確か2年半くらいですかね?研修期間が終わって、社内のテストに無事合格したら店長として配属って形だったので…。


広:なるほど…店長はテスト制なんですね!?




●LifeBizに入社を決めた理由を教えてください!


広:LifeBizに入社を決めた理由を聞いても良いですか?


O:将来的な話になるんですけど、「起業をしたい」友達がいて。その友人に一緒にやらないかと誘われてたんです。でも流石にノースキルでスタートするのは、ありえないと考えてお互いスキルを身につけることにしました。


起業時に取り扱う商材がweb関係のものだったので、転職する会社もweb系に絞っていました。あとは上手くいかなかった時に、自分で立て直しができるようなスキルを身につけられる会社が良いなと思っていて。


それを踏まえて、『フリーランスになっても問題がないところまで研修で学べる』というのがLifeBizだったので、入社を決めました。


あとは研修で学べる内容の幅の広さですね。個人的にでコーディングの勉強や動画編集など簡単なものですがやっていたので。そういった特技も活かせそうという理由でも選びましたね。


広:すごい!色んな事ができるんですね!?


O:全部かじった程度のレベルなんですけどね…笑


広:それでもできることが沢山あるって強みですよ〜!



●講師の方はどんな方ですか?


O:そうですね。講師の方って複数人いらっしゃるんですけど、皆さん直接お会いすると話しやすくて。なので困った時に相談しやすいです。研修を受ける側としては、一番大事かなと思うので伝えておきます笑


広:ありがとうございます!笑


O:あとは、提出したものや相談内容は、基本2日以内には返信が絶対に返ってきます。

まめに返してくれるので、自分的にはモチベの維持に繋がってます。返信を貰えるまでの期間があいちゃうと、怠けちゃうので…笑


返信が早いのは本当にありがたいです。


広:よかったです。(心からの声)


O:指摘の仕方も人によって変えてくれているのかな…?自分が気付けていないところとかも、丁寧に指摘してくださいます。自分が理解できてない時には、例とかも出してわかりやすく説明して下さいますよ!


広:講師の皆さんが聞いたら喜びますね!しっかりお伝えしておきます!笑


O:そういえば担当講師以外の講師の方もしっかり見てくれているみたいで。それも複数の講師の方が見てくれているんだって安心感があります。


広:うんうん。


O:ちょうど前回の交流会の時、担当講師の方がお休みで。


広:そうそう、来れなかったんですよね…


O:その時に講師のHさんが、「そういえばOさんの研修もチェックしてるんだよ〜」って声をかけてきて下さったんで、だいぶありがたかったです。



●ぶっちゃけ研修の時間ってどれくらい取れていますか?

平日と休日それぞれ教えてください!


O:割とまばらですけど、平均取ると1~3時間って形ですかね?時間であまり区切ってなくて。1日1つ進めるみたいな…。


広:目標を決めて進めてる感じですかね?


O:そうですね!そんな感じでやってます!ステップが変わって1から作るってなると、正直1日1ペースって難しい時はあるんですけど、そこからの修正とかに関しては、1日1つ進めるペースでやっています!


なので早く思いつけば1時間で終わる時もあるし、煮詰まっちゃうと2~3時間かかる時も・・・その時はうんうん唸りながらやっています笑


広:諦めずに粘ってやるタイプなんですね!


O:サボり癖がついちゃうのがいやで…一度曲げると「まあいっか」ってなっちゃいそうな感じがするので…


広:じゃあ、そこは自分に厳しくって感じですね!



●研今まで研修を受けてきて、身についた力・スキルを教えてください!


O:そうですねえ…今やってるからっていうのもあるかもしれないけれど、多少ライティング面がマシになったかな〜って思います。


広:もっと自信持ってください!笑


O:じゃあ…もう少し脚色してください笑笑

文章が固くなっちゃうんですよね…『報告書みたい。』って言われちゃいました笑


広:話をしていて真面目なのが伝わってくるので、ちょっと想像ができちゃいました。


O:親しい人には意外って言われたりするんですけどね笑昔はどう足掻いても固い文章になっていたのですが、最近は “わかりやすく”  “読みやすく”っていうのが気をつけられるようになったと思います!


広:うんうん、私も文章書いていると、つい真面目な固い文章になっちゃうんですよね。根は真面目なので…笑


O:大丈夫ですよ!?不真面目だと思ってないですよ!


広:大丈夫ですか?!よかった笑

同じく文章が固くなっちゃうっていうのが悩みで、気持ち良く分かります。固くない文章かけるようになるまでに結構時間かかりませんでした?


O:結構時間かかりましたね!固くなっちゃう癖が抜けなくて、1個の課題を完成させるまでだいぶ時間がかかりました。


広:うんうん。


O:出しては、修繕してを繰り返して、やっとこさ、この前OKが出ました。でも、その続きの課題は、2回目の提出でOKが出ました!

そこで「おっ・・成長したな!」っていうのをそこで感じました。


広:諦めず課題に向き合ったことが力になっているから早くクリアできたんですね!やっぱり真面目かも…


O:そうです?自分結構サボり魔で、めんどくさがりな性質なんですけど…


広:多分根が真面目なんだと!一緒ですね笑笑


O:仲良くなるにつれて信じてもらえなくなるんですよ笑


広:じゃあこれから仲良くなってその部分見ていきたいなと思います笑


O:こいつ真面目じゃねえやって思われるかも笑


広:やっぱり真面目じゃないなと思ったら心開いてくれたってことですね!笑




●最後に入社考えている人に向けて一言お願いします!


広:入社を考えている人に向けて、一言もらえると嬉しいです!

何かありますか・・・(小声)


O:ふふふ、そうですね。講師の方の教え方は本当に丁寧です。返信も本当に早いので、ほっとかれるっていうのは心配しなくて良いと思います。

あとは研修期間が長くなりそうだと不安になる方もいるって聞いたので、研修期間の心持ちとして「(LifeBizの)研修はフリーランスとして、1人立ちできるレベルまで持っていくもの。」って考えるとあまり気にならないよっていうのがアドバイスかな。

普通のスタートダッシュを切るような研修ではなくて、最終的にフリーランスとして活躍できるようになる研修なんで。そこはちゃんと頭に置いておいた方がいいかな。


広:研修を終えるまでの時間は、人それぞれになりますもんね。


O:ですね、あくまで「ゴールはフリーランスとして働く」であって、普通の会社の研修ではないからそこだけちゃんと認識した上で、一緒に頑張っていけたらなと思います!

自分も友人に研修をやっているというと、「まだやってるの?」って言われがちなんですけど、「まあ、でもゴールがフリーランスになって収益上げられるようになることだしなー」って思うことで焦らずできているので。


広:ですね!研修を終わらすことが第一じゃなくて、スキルを身につけて独立する事を第一にしてもらえると良いのかなと思います!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



Oさんの自分のペースを崩さない考え方は、とても素敵だなと思います。焦らず、スキルを身につけることに重きを置くと自分のペースを保てて良さそうですね!


それでは、今日はここまで!またお会いしましょう~!

最新記事

すべて表示

Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page